はっぴいえんど
はっぴいえんど(英語: HAPPY END)は、1970年代前半に活動した日本のロックバンド。細野晴臣、大瀧詠一、松本隆、鈴木茂によって結成された。日本語ロック史の草創期に活動したグループの一つ。
ビートルズを代表とするブリティッシュ・サウンズが日本の音楽シーンを席巻し、GSやフォークといった時代を象徴するムーヴメントが起こるなか、シーンとは真逆を歩むはっぴいえんどが求めたものは、日本のロックを確立させることでした。
どこか歌謡曲を連想させるGSや、牧歌的で素朴なメロディではあるものの、グルーヴ感の物足らない、政治的思想を含んだフォークは、彼らにはあまり魅力的に映っておらず、アメリカンロックの要素を積極的に取り入れていきます。